Profile
-経歴

Born in Ibaraki in 1994.

Graduated in 2019 and completed an M.A. in 2022 in Metalwork (chasing/forging) at Kanazawa College of Art. Active as a metal artist while also serving as a technical specialist at the university.

  • 1994 茨城県出身
  • 2019 金沢美術工芸 工芸科彫金・鍛金専攻 卒業
  • 2022 同大学 修士課程彫金・鍛金専攻 修了
  • 現在 金工作家として活動しながら同大学にて技術専門員として勤務
Fields of Expertise
-専門分野

Metalwork (Chasing & Forging), Lathe Processing
彫金、旋盤加工

Specialized Techniques
–得意な技法

Chasing, forging, and mechanical processing. Skilled in three-dimensional form creation.
彫金、鍛金、機械加工、造形

International Availability
-外国顧客対応

Available with interpreter support
通訳がいれば対応可能

Selected Awards
-受賞歴

2018

公益財団法人 日本交通文化協会 第39回国際瀧冨士美術賞/優秀賞

2022

金沢美術工芸 卒業制作 買い上げ賞

Exhibitions
-展示歴

2020

-刻よ-(個展:Cafe&Gallery musse 金沢)

2022

金沢美術工芸卒業・修了作品展(21世紀美術館 金沢)
第6回ファースト・パトロネージュ・プログラム(3331 Art Chiyoda 東京)

2023

個展 Kishi Hiromi Solo exhibition (Art Shop 月映 金沢)


Notable Works
-代表作品

Examples of Commissions & Collaborations
-コミッションワーク・コラボレーション実績

  • Created bespoke plates for an afternoon tea event.
  • Designed and produced dining-related items such as cutlery rests and chopstick holders for retail.
  • アフタヌーンティーイベントで使用されるオリジナルプレートを制作。
  • カトラリーレストや箸置きなど、食にまつわるアイテムを企画・販売。

Future Themes & Collaboration Opportunities
-今後挑戦したいテーマやコラボ領域

At this stage, I do not yet have a concrete vision of how my skills might merge with other disciplines. However, I am eager to actively participate in collaborative opportunities and explore new possibilities of expression together with others.

現時点では自分の技術を他分野とどのように融合させるか具体的なイメージはありませんが、積極的にコラボレーションの機会に参加し、新たな表現の可能性を探っていきたいと考えています。