Profile
-経歴

Born in Gifu in 1997.

Graduated from Kanazawa College of Art in 2019 and completed its graduate program in 2021. Since 2023 she has worked as a technical specialist at the university. Trained in metal casting—pouring molten metal into molds and polishing the cast—she creates “cast objects you want to touch,” including softly shaped, childlike figurines and ornaments.

  • 1997年 岐阜県生まれ
  • 2019年 金沢美術工芸大学 卒業
  • 2021年 金沢美術工芸大学大学院修了
  • 2023年~現在 金沢美術工芸大学 技術専門員
    大学では溶解した金属を型に流し込み、取り出した金属を磨き仕上げる「鋳金」技法を学ぶ。『触れたくなる鋳物』をテーマに、子どものような柔らかい造形の鋳物の人形や、置物などを制作している。
Fields of Expertise
-専門分野

Silicone Molding, Plaster Molding, Gas Casting, Lost-Wax Casting, Sand Casting, Metalworking (cutting, polishing, etc.)
シリコン取り、石膏取り、ガス型鋳造、ロストワックス鋳造、生型鋳造、金属加工(切断・研磨等)

Specialized Techniques
–得意な技法

・Proficient in creating molds from plaster or resin prototypes and producing cast metal works.
・Experienced in replicating small prototypes such as accessories, producing 5–20 pieces at a time.
・石膏や樹脂などの原型から鋳型を成型し、鋳造を行い金属作品を作ることが得意です。
・アクセサリー等小さな原型を複製し、一度に5~20個程度生産することが得意です。

International Availability
-外国顧客対応

Available with interpreter support
通訳がいれば対応可能

Selected Awards
-受賞歴

2017

第9回佐野ルネッサンス鋳金展 入選

2020

第76回 金沢市工芸展 入選

Exhibitions
-展示歴

2019

水野美紅・猪子紗英二人展 いものの体温(Cafe&Gallery musee /石川県)

2021

グループ展 素材のいろどり (クラフト広坂/石川県)

2021

個展 いものの子たち (ギャラリー日色〈Hiiro〉/石川県)

2024

グループ展 Studio Sense Kogei as a technique  (銀座の金沢/東京都)


Notable Works
-代表作品

Examples of Commissions & Collaborations
-コミッションワーク・コラボレーション実績

2019 — TAWARA Festival 2019 Workshop “Let’s Create Tawara-chi”
(Tawara Art Exchange Studio, Ishikawa)
Conducted a workshop as part of a city-sponsored event organized by Kanazawa City.

2019年 TAWARA Festival 2019 ワークショップ「つくろう!たわらっち」(俵芸術交流スタジオ/石川県)ー金沢市が主催するイベントにて、ワークショップを開催。

Future Themes & Collaboration Opportunities
-今後挑戦したいテーマやコラボ領域

  • Collaborative works with stone
  • Hosting workshops
  • Development of wearable cast-metal pieces
  • 石材とのコラボ作品
  • ワークショップの開催
  • 身に付けられる鋳金作品の展開