Profile
-経歴

Born in Nagano in 1987.

BA in Crafts (2011) and MA (2013) from Kanazawa College of Art; trained at Kanazawa Utatsuyama Craft Workshop (2013–2016). She has since continued her practice at a home studio in Kanazawa, and from April 2025 works as a Studio manager at the university’s Common Workshop. Seeking forms that convey lacquer’s distinctive tactility, she creates pieces that can decorate space with the freshness of flowers arranged in daily life.

  • 1987年長野県生まれ。
  • 2011年金沢美術工芸大学工芸科卒業
  • 2013年金沢美術工芸大学大学院美術研究科修了。同年に金沢卯辰山工芸工房入所し2016年に修了。
  • 以降は市内自宅工房にて制作活動を続け、2025年4月より金沢美術工芸大学共通工房技術専門員として勤務。
  • 漆特有の質感が持つ魅力を伝えられる形を作りたいとの思いが出立点となり、草花を活けて暮らしを瑞々しく彩るように空間を装飾できるものを目指し制作しています。
Fields of Expertise
-専門分野

Dry Lacquer Techniques & Lacquering (Urushi)
乾漆技法・髹漆

Specialized Techniques
–得意な技法

Form-making using styrofoam prototypes.
発泡スチロールを原型とした造形

International Availability
-外国顧客対応

Available with interpreter support
通訳がいれば対応可能

Selected Awards
-受賞歴

2025

第81回金沢市工芸展 世界工芸都市宣言賞受賞

Exhibitions
-展示歴

2021

百瀬玲亜「朝露の宿る叢」 atelier&gallery creava(金沢市)

2022

Je veux être crustacé Looloolook Gallery(Paris)

百瀬玲亜「結実の記憶」 ArtShop月映(金沢市)

2023

KOGEI Art Fair KANAZAWA2023  Hyatt Centric Kanazawa(金沢市)

2024

「萌芽」百瀬玲亜 森夕香 展 日本橋髙島屋美術画廊X

漆表現の現在2024 金沢21世紀美術館市民ギャラリー

百瀬玲亜「夜明けのさざめき」 atelier&gallery creava(金沢市)


Notable Works
-代表作品

Examples of Commissions & Collaborations
-コミッションワーク・コラボレーション実績

  • Four Seasons Hotel Osaka — Jiang Nan Chun, Private Room (F37)
  • Mitsui Garden Hotel Kanazawa — Junior Suite Twin Room
  • Four Seasons Hotel Osaka F37 江南春 Private room
  • 三井ガーデンホテル金沢 客室ジュニアスイートツイン